crossnote ver 1.6.8リリース

コメントは受け付けていません

投稿日:2013年02月13日 作成者:yasunaka

昨夜、crossnote ver 1.6.8をリリースしました。

今度のバージョンアップはちょっと地味です。が、20項目近い修正を行っており、特に管理作業をかなりすっきりさせることができました。一番の目玉は、やっぱり地味なのですが 🙂 ドキュメントステータスによりファイルを公開する仕組みを載せたことです。

地味ではあるものの、とっても便利な機能ですよ。

例えば、crossnoteで管理しているファイルについて、ワンタッチでWebで公開して誰でも見れるようにしたいとか、ファイルサーバーに公開したいとか、そういった作業がドキュメント・ステータスを変更するだけでできるようになりました。

Webで公開する場合、こんな感じでWebブラウザで選んでダウンロードできるようになります。

Web公開

もちろん、事前設定は必要です。予め、admintool(管理用ツール)でプロジェクトの公開設定をしておきます。

あとは、ドキュメントのプロパティから、ドキュメントステータスを「公開」にするだけです。

他にも、今回のリリースでこんなことに対応しています。

■ お知らせメール

例えばfacebookなどで「誰々様が更新しています」などと通知しててくれる機能がありますが、あれと似た機能です。

お知らせメールをプロジェクトに設定しておくと、ドキュメントを変更したり、コメントが付けられたような場合に、その変更を取り込んでいないユーザに対して、1日1回どんな変更があったのかをまとめたメールを送ります。取り込んでいる場合には送りません。

■ 変更履歴の過去バージョンのエクスポート

過去時点のドキュメントのエクスポートメニューを用意しました。ドキュメント単独の変更履歴を表示している場合には、変更履歴Viewから直接ドラッグ&ドロップで取り出すことも可能です。

■ admintoolの大幅なパワーアップ

(1) admintoolでプロジェクトの移動ができるようになりました。

(2) プロジェクトを新規作成する際、テンプレート・ポートフォリオを用意し、そのフォルダ構造をコピーして作成することができるようになりました。

(3) admintoolでプロジェクトにメンバーアサインする際、デフォルトのワークグループについて、メンバーの役割を設定できるようになりました。

(4) 使用ディスクを自動監視し、契約容量の上限に近づいた場合にメールが飛ぶようになりました。

(5) admintoolの管理者のメールアドレス変更が、管理者自身が行えるようになりました。

ぜひお試しください。(お問い合わせはこちらまで)

タグ crossnote

パソコンはオワコン?

コメントは受け付けていません

投稿日:2013年02月03日 作成者:yasunaka

今日、実家に行ったときに家のPCの調子が悪いので見て欲しい、と言われ、ちょっと見てみたのですが、まあびっくり。1時間ぐらい待ってもCPUが100%のまま、いろんなアップデートが動いて終わりません。その間、画面も固まって動きませんし、よくまあ、こんなの使っているな、と思った次第。

私の両親はPCを使い出したのは一般家庭としては比較的早いほうだと思いますが、仕組みがわかっているわけではなく、ただ「使っているだけ」なので、なんでこうなったのか、どうすべきなのか、なんて一切わかりません。画面にぱかぱかダイアログが出ても、ぜんぜん「意味がわからん」そうです。

今回の事例でひどいな、と思ったのが、各種の「お助けソフト」。これがPCを動かなくしている1つの要因だったのですが、わからないものの上にさらに輪をかけて事態を複雑して、余計に訳がわからん状態になっていました。

やっぱり一般の人が使うにはPCは複雑すぎるんですね。と、つくづく思いました。あと今のPCってたまにしか使わない人には、アップデートの仕組みがとてつもなく使いづらいものらしい。PCを立ち上げても、いつも暫くの間、アップデートが走り、PCが使えないって、どういうことなんだろう?って思いますよね。

仕事で使っているPCがすぐに無くなることはないと思いますが、一般の人が使うものとして考えた場合、他の選択子(スマートフォンやiPadなど)に比べると、PCはオワコンなんだな、とつくづく感じた次第です。

タグ 雑談